昨日は七夕、午前中は晴天でしたが夜は雲が出ていて
みなさん”天の川”は見えましたでしょうか・・・。
デンタルの学生達、みんなの願い事が書かれた短冊です。
ひとつでも多く叶いますように・・・。
☆DFC2016体験入学(6月18日)☆
梅雨がどこかへ行って、夏の暑さ全開の体験入学!
今回は”結構ハマるけど、結構難しい手用スケーラー”の
実習を行いました。
担当の先生が、今回のみなさんはすごく姿勢が良いと言って
いましたが、私もそう感じていました。
来月からは卒業生も来てくれます。
現役歯科衛生士さんの話も聞けますよ。
またのご参加お待ちいたしております。
次回は7月10日(日)10:00~12:30 歯磨き粉作りの実習です。 (さらに…)
AO入試を考える・・・デンタルの体験入学!!
いよいよ明日になりました、6月の体験入学・・・。
天気も良さそうでひと安心です。
いよいよ学校選びの大事な時期になってきますよ。
ご予約のみなさんは当日お気を付けてお越し下さい。
☆6月18日(土)10:00~12:30☆
手用スケーラーを使っての体験です
今年のスペシャルプレゼントは
”ラインアートブロックスの”各種のペンです。
6種類集めると完成形です!! (さらに…)
交流会(2018)南知多グリーンバレイ
毎年の恒例行事であります、3学年全体参加の行事”交流会”
今年は南知多グリーンバレイでBBQです。
当日はとても天気が良く、適度な風もありBBQには絶好の天候でした♪
食後はアスレチックや逆バンジー?等も楽しんだ様子でした。
☆DFC2016体験入学(5月15日)☆
一年中で一番過ごしやすい季節、かつ貴重な日曜日の体験入学でした。
歯科材料を使っての体験実習でしたが、歯型や指紋、手早く練り込む
タイムチャレンジなどなど楽しんでいただけましたでしょうか?
実習の内容は毎回変わりますし、夏からは卒業生も来てくれます。
またのご来校お待ちしています。お疲れ様でした、ありがとうございました。
次回は 6月18日(土)10:00~12:30☆手用スケーラーの体験実習☆ です。
DFC(5月)の体験入学開催!!
楽しかったGWも終わってしまいました・・・。
たくさん楽しんだ後は、しっかり自分の進路選択です。
今週日曜日、体験入学が開催されます。
出願の時期は、あっという間にやってきます。
たくさんの学校を見て比較検討して下さい。
☆5月15日(日)10:00~12:30☆
歯科材料を使っての歯型を採る実習です。
たくさんの方のご参加お待ちしていま~す♪
今年のスペシャルプレゼントは
”ラインアートブロックスの”各種のペンです。
6種類集めると完成形です!! (さらに…)
☆DFC2016体験入学(4月23日)☆
2016年度初めての体験入学が開催されました♪
今回の実習は意外とハマる『超音波スケーラー』でした・・・。
皆さん一生懸命に模型に付着した、マニュキュアを超音波に振動で
削り落としていました。おかげさまで後片づけも楽々でした。
今回から毎回実習が変わります。何度でも参加OKです。
来場プレゼントの”アートライン ブロックス”も全種類集めましょう♪
次回は5月15日(日)10:00~12:30 歯科材料の実習です。
☆2016春のデンタル体験入学☆
今週末、体験入学が開催されます。
新高校3年生の皆さん、自分の将来はもう決まりましたか?
♪心機一転の春♪歯や口の健康を守るスペシャリスト『歯科衛生士』
で自分の将来の”いきるチカラ”を見つけて下さい。
在校生と一緒に歯科衛生士とデンタルをのぞいてみよう♪
もしかしたら、出身校の先輩にも会えるかも・・・♪
※受付は9:30~開始いたします。
4月23日(土)10:00~12:30
『超音波スケーラー』の実習です。
おいしいランチもありますよ♪
祝!国家試験全員合格!!
桜咲く!名古屋デンタル衛生士学院の38期卒業生
歯科衛生士国家試験に全員合格しました!
おめでとう!おめでとう!
みんなよく頑張りましたね。合格おめでとう!!
試験間際まで、教室に残って勉強していた姿を思い出し、
胸が熱くなる思いです。
学生たちを教え、励ました教務の先生達の熱心さにも、頭が下がります。
お疲れ様でした。よく指導して下さいました。本当にありがとうございました。
私は、校長として、本当に嬉しく、今日は喜びの気持ちいっぱいを、
ブログに載せさせていただきます。
専門学校名古屋デンタル衛生士学院 校長 飯野新太郎
☆DFC2016体験入学(3月26日)☆
☆春休みの体験入学を実施しました☆
デコ歯ブラシキャップや研磨、スタンププレゼントなどなど・・・。
特別企画が満載でした。若干緊張気味の新2年生の一生懸命さが嬉しかったです。
4月以降これから色々な体験実習を行っていきます。今回からのプレゼントグッズ
の”アートライン ブロックス”も全種類集めましょう♪
またご参加下さい。お待ちしていま~す。
次回実施は 4月23日(土)10:00~12:30 です!